会社案内
納豆作りで大切なことは、納豆菌の心を理解することです。納豆菌は生きています。
醗酵(製造)担当者は常に納豆菌と対話をしながら醗酵の最適条件を与え続けなければなりません。
醗酵管理はコンピューター制御ですが、全ての管理は出来ません。品質を極めるのは人の心と努力です。
郵便番号
〒198-0051 東京都青梅市友田町1-1010-1
連絡先
電話 : 0428-24-7010 / FAX : 0428-22-0272
取引銀行
三井住友銀行 福生支店 / りそな銀行 河辺支店
生産能力
本社工場 敷地 1,550u / 建物 776u / 日産 50,000食
取引先様
京王ストア、イオンマーケット(ピーコックストア)、大近(パントリー、ラッキー)、三浦屋、オザム、こだわりや、
〃
ビオセボン、高島屋、三越伊勢丹、紀伊国屋、成城石井、生活協同組合(東京、神奈川、千葉、愛知など)、学校給食、
〃
フォルッツァ、増田屋、山田うどん、国分、日本アクセス、三井食品、昭和、その他 (敬称略)
主要仕入先
道央農業協同組合、アグリシステム、埼玉糧穀、三幸食品、長谷部商事、ちば醤油、芥子屋四郎、興亜産業、
昭和25年 5月
東京都武蔵野市に移転、武蔵納豆製造所として営業
平成11年 2月
第4回「全国納豆鑑評会」(新潟)「北海道納豆」が 優良賞 を受賞
平成11年 3月
「大江戸せいろ蒸し納豆」製造開始
平成17年 2月
第10回 全国納豆鑑評会(福島) 「国産大粒つるの子納豆」が 優良賞 を受賞
平成25年 7月
「東京都食品衛生自主管理認証制度」取得
平成27年 2月
第20回 全国納豆鑑評会(水戸) 「国産大粒つるの子納豆」が 最優秀賞 を受賞
平成28年12月
多摩信用金庫主催 「第14回ブルーグリーン賞 優秀賞受賞」
平成29年 2月
第23回 全国納豆鑑評会(京都) 「国産大豆ひきわり納豆」が 特別賞 を受賞
平成30年 2月
第23回 全国納豆鑑評会(群馬) 「国産大豆ひきわり納豆」が2年連続 特別賞 を受賞
〃
第23回 全国納豆鑑評会(群馬) 「国産大粒つる姫納豆」が 優良賞 を受賞
平成30年 3月
第31回優良企業表彰制度(しんきん協議会主催) 「特別奨励賞」を受賞
平成31年 2月
第24回 全国納豆鑑評会(札幌) 「国産大豆ひきわり納豆」が3年連続 特別賞 を受賞
令和2年 2月
第25回 全国納豆鑑評会(熊本) 「国産小粒納豆雪こつぶ」が 小粒極小粒部門優秀賞 を受賞
〃
第25回 全国納豆鑑評会(熊本) 「国産大粒つる姫納豆」が 大粒中粒部門優秀賞 を受賞
〃
第25回 全国納豆鑑評会(熊本) 「国産大豆ひきわり納豆」が4年連続 特別賞 を受賞
令和2年11月
世界発信コンペティション2020 技術特別賞受賞
令和3年 9月
第19回 勇気ある経営大賞奨励賞 を受賞
令和4年11月
第26回 全国納豆鑑評会(水戸) 「国産大豆ひきわり納豆」が5年連続 特別賞 を受賞
令和5年 7月
サタデープラスの「ひたすら試してランキング」で「雪こつぶ納豆」が第1位に。
令和5年11月
第27回 全国納豆鑑評会(長野)「国産大粒つる姫納豆」が 優秀賞及び特別賞を同時受賞
令和5年11月
第27回 全国納豆鑑評会(長野)「国産大豆ひきわり納豆」が6年連続 特別賞を受賞
令和5年12月
「雪こつぶ納豆」がサタデープラス「下半期サタデミー賞5位」入賞。
令和7年10月
10月1日付で、関本 政英(真嗣)が代表取締役就任